このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

出生子牛の胎便停滞について紹介【獣医師監修】

出生したばかりの子牛には「胎便停滞」の症状が見られる場合があります。

胎便停滞には適切に対応しないと致死的な結果を招くことがあるため、注意が必要です。

この記事では獣医師の監修のもと、胎便停滞の基礎知識について紹介します。

この記事の監修者


胎便とは

胎便とは、胎子が胎内で摂取した養分や細胞などが形成する消化管内容物です。出生後、子牛は母乳を摂取し、この母乳によって胎便は排出されます。しかし、時に子牛が胎便を排出することができない場合があります。

子牛の胎便停滞とは

子牛の胎便停滞とは、胎便が消化管内に滞留し、排便できなくなる状態のことです。この状態は、生後0~5日ぐらいに哺乳欲がなくなる、ことが一般的な症状として現れます。

胎便停滞の主な理由は、消化管の発育不全や胎便の粘度が高いことなどが挙げられます。これによって消化管内容物の通過が妨げられ、哺乳した乳の貯留が進み、病態が悪化します。

胎便停滞の治療

胎便停滞を治療するには、手指によって直腸内にたまった胎便を排出する方法が一般的です。この操作は1日数回行われます。また、哺乳欲が回復するまで、1~2日程度の絶食期間を設け、その間に等張リンゲル糖液2L/日を皮下注射することが推奨されます。

しかし、胎便停滞に気付かず、哺乳や補液を強引に続けると、致死的な結果を招くことがあります。また、未熟な獣医師は、胎便停滞の存在に気付かずに治療を続け、重大な結果を招くことがあります。

そのため、出生子牛の治療にあたっては、胎便停滞の存在に注意を払い、手指による直腸内検査を行うことが重要です。

胎便停滞を疑ったら獣医師へ相談を

以上が、子牛の胎便停滞に関する情報です。

ただし、この記事で紹介した内容は一般的な情報提供のみを目的としており、獣医師による診断や治療方法の指示には従ってください。

胎便停滞を疑ったら、必ず獣医師へ相談しましょう。

繁殖・肥育・酪農家の方へ

カウタローを運営する谷口商会の販売飼料については、お気軽にご連絡ください

販売商品カタログは無料ダウンロードできます

取扱飼料の価格表も無料ダウンロードできます

北海道から沖縄まで、離島含めて長野県から全国発送!

北は帯広や十勝、東北地方、南は壱岐や五島列島・奄美・石垣島まで取引しております。

実績:北海道・岩手県・山形県・福島県・新潟県・長野県・岐阜県・山梨県・愛知県・愛媛県・長崎県・鹿児島県・沖縄県

日本全国対応可能です。上記実績以外のエリアからもお気軽にご連絡ください


ECサイトではクレジットカード決済が可能です

畜産に役立つ情報をメルマガでお届けします。ぜひご登録ください。

カウタローのコンテンツは獣医師の監修のもと、編集部が執筆しています。編集部として細心の注意を払って情報を掲載しておりますが、これらの情報の正確性および完全性を保証するものではありません。当サイトの情報は一次判断の参考材料としていただき、特に動物の健康・生命に関する個別具体的な事象は、担当獣医師にご相談いただくようお願い申し上げます。(カウタロー免責事項はこちら

>結果に差が出る A飼料販売 

結果に差が出る A飼料販売 

カウタローを運営する谷口商会は、 北海道から沖縄まで、離島含めて長野県から全国発送!
北は帯広や十勝、東北地方、南は壱岐や五島列島・奄美・石垣島まで取引しております。
代用初乳・麹菌・乳酸菌飼料など…牛のポテンシャルを最大限に引き出す飼料をラインナップしているので
ぜひ谷口商会をご活用ください